
ローイングエルゴメーターの導入実績
2013年選抜高校野球大会決勝戦進出の両校(済美高等学校・浦和学院高等学校)がコンセプト2ローイングエルゴメーターのヘビーユーザーです。
強豪と言われる高校や大学は、専門以外のスポーツをトレーニングに 加えることで、それまでとは異なる能力が鍛えられる「クロストレーニング」という練習法を導入しています。
柔道

東海大学柔道部
東海大学柔道部がトレーニングマシン、コンセプト2ローイングエルゴメーターとスキーエルゴのユーザーです。
ラグビー

パナソニックワイルドナイツをはじめ
ジャパンラグビーリーグのチーム
ジャパンラグビーリーグのほぼ全チームが コンセプト2ローイングエルゴメーターを導入しています。
野球

高校野球部・プロ野球チーム
エルゴメーター導入の高校野球部にて1校で10台以上導入のヘビーユーザーも多数、甲子園出場に大きく貢献しています!
クロスフィット

チカラクロスフィット(東京・赤坂)
リーボッククロスフィット札幌
コンセプト2ローイングエルゴメーターはクロスフィットトレーニングにも採用されています。
水泳

スイムエルゴ
平泳ぎ・バタフライ・クロールなどさまざまな泳法に対応、スイムエルゴは水泳の体力作りに大貢献しています。
ゴルフ

高田祐太郎選手
ドラコンプロ大会優勝の高田祐太郎選手をはじめプロゴルファーの方々にも利用されています。ラウンドをこなす体力作りや飛距離UPにも効果的です。
ヨット

ソフトバンク・チーム・ジャパン
ソフトバンク・チーム・ジャパンは毎日のトレーニングでコンセプト2ローイングエルゴメーターを使用しています。
トライアスロン

日本代表、井出樹里選手
日本代表、井出樹里選手もトレーニングに コンセプト2スイムエルゴを活用しています。
バスケットボール

東海大学バスケットボール部
東海大学バスケットボール部はトレーニングでコンセプト2ローイングエルゴメーターを使用しています。
スキー

同志社大学スキー部
同志社大学スキー部はトレーニングでコンセプト2スキーエルゴを使用しています。
カーリング

2018平昌オリンピックの
カーリング日本代表、山口選手
世界最強のカナダチームがコンセプト2エルゴメーターを使用してトレーニングしているという情報を得てピョンチャンオリンピックに向けて山口選手もエルゴをトレーニングに導入しました。